2004年 | 11月 | 大阪大学臨床医工学融合研究教育センター(MEIセンター)設置 | 倉智嘉久センター長 就任 | 2003年 | 8月 | 宮原秀夫総長 就任 | ||||||
2005年 | 4月 |
博士前期課程教育プログラム自主的試行開始 社会人再教育ユニット 開始 |
||||||||||
2006年 | 1月 | 地域連携協議会 立ち上げ | ||||||||||
4月 | 博士前期課程教育プログラム 開始 | |||||||||||
2007年 | 7月 |
グローバルCOE「医・工・情報学融合による予測医学基盤を指向した オープンプラットフォームの構築」 プロジェクト開始 博士後期課程学生対象開発研究の実践的人材育成 開始 |
2007年 | 8月 | 鷲田清一総長 就任 | |||||||
2008年 | 1月 | MEIワークショップ 開始 | ||||||||||
10月 | 高度職業人育成科 新設 | |||||||||||
2010年 | 6月 | 澤芳樹センター長 就任 | ||||||||||
10月 | 産学連携部門 立ち上げ | |||||||||||
2011年 | 4月 |
医・工・情報連携によるハイブリッド医工産学連携拠点整備事業 ー医工連携センター構築にむけてー プロジェクト開始 |
2011年 | 8月 | 平野俊夫総長 就任 | |||||||
2012年 | 10月 | 共同研究部門 立ち上げ | ||||||||||
2015年 | 4月 |
国際医工情報センターへと改組 医・工・情報融合領域におけるグローバル産学連携人材育成プログラムの構築プロジェクト開始 |
八木哲也センター長 就任 | |||||||||
8月 | MEIサマースクール 開始 | 2015年 | 8月 | 西尾章治郎総長 就任 | ||||||||
2016年 | 4月 | 寄附研究部門 立ち上げ | 坂田泰史センター長 就任 | |||||||||
5月 | MEIプロフェッショナルコース 開始 | |||||||||||
6月 |
MEIクラブ 開始 MEI-Pro メディカルデバイスデザインコース 開始 |
|||||||||||
2017年 | 2月 | MEIレクチャー 開始 | ||||||||||
10月 | MEIグラント(医工情報領域研究支援制度) 開始 | |||||||||||
11月 | MEI-Pro 再生医療:細胞製造設計エキスパート育成講座 開始 |