大阪大学国際医工情報センターロゴ

MDD2016 医療機器開発のための臨床医学II

1限目 9:30〜11:00  2限目 11:15〜12:45  3限目 13:45〜15:15  4限目 15:30〜17:00

講義日 平成28年6月18日(土)
平成28年6月25日(土)
場所 【大阪会場】大阪大学 中之島センター4階 講義室406
【東京会場】日本橋ライフサイエンスビルディング3階 会議室303
講義名・講師等 【6/18】
 1限目 消化器内視鏡診療の現状と今後の展開
      林 義人(大阪大学大学院医学系研究科消化器内科学/特任助教(常勤))
 2限目 消化器疾患のトピックス(肝疾患を中心に)
      巽 智秀(大阪大学大学院医学系研究科消化器内科学/講師)
 3限目 いろいろできるが何もわかっていない産婦人科〜効率の良い妊娠、
    安全な出産に向けて〜
      木村 正(大阪大学大学院医学系研究科産科学婦人科学/教授)
 4限目 上部消化管運動と外科手術
      高橋 剛(大阪大学大学院医学系研究科消化器外科学/助教)

【6/25】
 1限目 循環器医療最前線 疾患・病理編
      坂田 泰史(大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学/教授)
 2限目 循環器医療最前線 治療編
      坂田 泰史(大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学/教授)

      〜 MDDランチョンネットワーキング(大阪会場) 〜
     
 3限目 消化器疾患に対する外科治療
      和田 浩志(大阪大学大学院医学系研究科消化器外科学/助教)
 4限目 最新の糖尿病医療学
      〜広まるSAP(Sensor Augmented Pump)療法や
     人工膵島の現状をふくめて〜
      岩橋 博見(大阪大学大学院医学系研究科内分泌・代謝内科学/
     寄附講座准教授)
概要 医療機器開発は医療機関に従事した経験を有する者のみならず、エンジニアなどさまざまな専門家からなるチームで行われるものである。また、医療従事者であっても、自らの専門以外の分野における知識が重要となることも多い。医療機器開発に携わるメンバーとなるために必要な医学知識を習得する。
その他